地域医療ジャーナル ISSN 2434-2874

地域医療ジャーナル

2018年04月号 vol.4(4)

無益性をめぐる判断のジレンマ ~余命数週間の患者への白内障手術・「準植物状態」乳児の生命維持中止~

2018年03月29日 20:15 by spitzibara
2018年03月29日 20:15 by spitzibara

 治療の無益性をめぐる判断と、限られた医療資源の公平な分配(レーショニング)という2つの――頻繁に混同されるけれど本来は別の議論であるはずの――問題については、これまで以下の記事などで考察してきました。

「無益な治療」論とDNAR指示(2017年2月号)

「無益な治療」論再考1:「無益」と「潜在的不適切」(2017年5月号)

「無益な治療」論再考2:「医学的無益」と「分配(レーショニング)」(2017年5月号)

「無益な治療」を両親が望み続けたケース:「なぜ」への視点転換という希望(2017年6月号)

 ここしばらくの間に、この問題に関連して考えさせられる報道があったので、そのうちの2つを紹介してみたいと思います。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

世界の安楽死と医師幇助自殺の潮流 8

2021年12月号 vol.7(12)

世界の安楽死と医師幇助自殺の潮流 7

2021年06月号 vol.7(6)

コロナ禍の生命倫理に関するニュース拾い読み

2021年01月号 vol.7(1)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2023年3月号 vol.9(3)

「世界なんて簡単に変わるはずがない」 多くの人は疑いようのない事実だと考えてい…

2023年2月号 vol.9(2)

渦中にいると気づかないぐらい ささいな判断の違いが 後になって大きかったとわか…

2023年01月号 vol.9(1)

人らしさ それは人間が持つ、魅力的で神秘的なもの。 その聖域が 人工知能(AI…