みなさん、こんにちは。
いよいよ秋本番。医療機関はインフルエンザワクチンや、急性疾患が徐々に増え、にわかに忙しくなってきています。ぼくはこの時期、あまりに「インフルエンザ」の入力回数が多くなるので、「い」で「インフルエンザ」と変換するように辞書登録します。結構便利です。
みなさんは、いかがお過ごしでしょうか?
さて、本格的なインフルエンザシーズンを目前に控え、今回の「かぜの研究」では「インフルエンザ」について書いてみたいと思います。
今回の主なトピックは、インフルエンザワクチンの接種回数、バロキサビル マルボキシル(ゾフルーザ)の効果、治癒証明書、です。
それでは、かぜの研究 第38回、さっそくはじめましょう。
読者コメント