地域医療ジャーナル ISSN 2434-2874

地域医療ジャーナル

2022年07月号 vol.8(7)

日本食が健康に良いというのは本当?-食事と食文化とイメージのギャップ-

2022年06月26日 15:04 by syuichiao
2022年06月26日 15:04 by syuichiao

 国連教育科学文化機関(ユネスコ)は、「和食」の食文化が自然を尊重する日本人の心を表現したものであり、伝統的な社会慣習として世代を越えて受け継がれていると評価し、2013年12月に無形文化遺産に登録しました。

 和食と呼ばれるような日本特有の食事(以下、日本食とします)は大きく4つに特徴に分類することができます。

① 多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重
② 健康的な食生活を支える栄養バランス
③ 自然の美しさや季節の移ろいの表現
④ 正月などの年中行事との密接な関わり

 多様な食材を用いた日本食は栄養バランスに優れ、健康に良いイメージがありますよね。一方で、西洋食と比較した場合、日本食が健康状態を維持・改善するとは限らない可能性を報告した研究結果もあります【1】。今回は、健康によいとされる日本食に関する論文情報を紐解きながら、食習慣と健康について考察したいと思います。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

今こそ大切にしたい、くすり教育

2022年09月号 vol.8(9)

暮らし全体から排泄ケアを考える

2021年12月号 vol.7(12)

咳止め薬とプラセボ効果

2021年10月号 vol.7(10)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2023年3月号 vol.9(3)

「世界なんて簡単に変わるはずがない」 多くの人は疑いようのない事実だと考えてい…

2023年2月号 vol.9(2)

渦中にいると気づかないぐらい ささいな判断の違いが 後になって大きかったとわか…

2023年01月号 vol.9(1)

人らしさ それは人間が持つ、魅力的で神秘的なもの。 その聖域が 人工知能(AI…