2022年06月号 vol.8(6)
会えるまでの遠い道のり 理解されるまでの遠い道のり 透明の板が高い壁となっ...
はじめに 日本気象協会によると、東京の花粉の飛散開始の予想は2月10日だそうです[1]。本号が掲載される頃にはスギ花粉たちが日本中に飛び出していく準備段階に入っていることで...
0 いいね!はじめに あけましておめでとうございます。…というご挨拶をつい最近「はじめに」の冒頭に書いたような気がするのですが、私がいつのまにかタイムスリップしていなければ(もちろん、し...
0 いいね!はじめに「えっ!!?」 前月号に続き、冒頭から驚きの声を上げてしまいましたが、今回はうっかりテーマを間違えて書いてしまったわけではありません。このイントロダクションを書いてい...
0 いいね!はじめに 今月号は「はじめまして」な読者もいらっしゃるでしょうか。というのも、私が執筆した10月7日発売の「ビジアブで読み解く! 薬剤師の仕事に役立つ臨床論文50」1)に、「...
0 いいね!はじめに 前回、触れたとおり、私は予定どおりフジロックフェスティバルに行ってきました!最高でしたね!土曜日はすごい雨だったみたいですが、その日は目当てのアーティストがいないの...
0 いいね!はじめに はやいものでもう夏ですね。毎年、この時期になると「夏がやってきた!」みたいなことを書いているような気がしますが、私は引越しをしなくてはならなくなり、引越しの準備に...
0 いいね!はじめに ゴールデンウィークから1ヶ月が経ちますがいかがお過ごしでしょうか。ゴールデンウィークはありがたかったですが、その反動もキツいですよね。なんと6月は祝日が1日もない...
0 いいね!はじめに 2019年のゴールデンウィークが10連休という噂を聞いたとき、そんなバカな!?と疑ったのですが、実現しましたね。そうは言っても医療機関によっては例年どおり4月30...
0 いいね!花粉症シーズン真っ只中ですね。3月は決算期ということで棚卸を実施する薬局が多いと思いますが、花粉症シーズンと見事にかぶっていますね。花粉症の薬の種類が多くなってきて、在庫管理...
0 いいね!はじめに 今年はインフルエンザによる病欠が多発し、職場の勤務シフトの崩壊がえげつないことになったのですが、みなさまの職場はいかがでしたでしょうか。 ねこ薬局では、この寒い...
0 いいね!はじめに 冬ですね。 冬といえば、寒い。 冬といえば、体重が増える。 冬といえば、外来が混む。 冬といえば、布団の中が別世界。 冬といえば…、 人それぞれ、いろいろと思う...
0 いいね!はじめに あけましておめでとうございます。 今年もあっという間でしたね。みなさまはどんな一年をお過ごしでしたでしょうか。 私はこの一言に尽きます。 「1年分、年老いた」 ...
0 いいね!はじめに 寒くなってきましたね。そろそろ風邪の患者さんが増えてくる時期でしょうか。 さて、ねこ薬局はというと、なんとねこ薬剤師のみに丸が風邪をひいてしまったようです。心配...
0 いいね!はじめに 今年の医療系ニュースの中で個人的にインパクトが大きかったフランスの認知症治療薬の件についてとりあげたいと思います(時事ネタとしてはいまさら感が漂いますが…)。 この...
0 いいね!はじめに 今年は暑いですね。体温よりも気温が高いってどういうことでしょう。そして、私がフジロックに行く日に限って台風直撃ってどういうことでしょう。 とくに目当てのアーティス...
0 いいね!はじめに 今回から新連載スタートです。医学論文というと、難解(※1)で、とっつきにくい(※2)というイメージがありますね。 ※1:本当に難しいのでその認識は正しい。※2:わ...
0 いいね!会えるまでの遠い道のり 理解されるまでの遠い道のり 透明の板が高い壁となっ...
いつからか 世間はもう ほろ苦い香りを忘れてしまった 苦さといえば たいて...
カタルシス ―精神の浄化や排泄のこと。 無意識のうちに心に潜む 抑圧的な感...