地域医療ジャーナル ISSN 2434-2874

地域医療ジャーナル

2021年06月号 vol.7(6)

記事タイトル一覧

[新連載]「あはき」ってご存知ですか? あん摩マッサージ指圧、はり、きゅうについてのお話

記事テーマ:鍼灸と地域医療

読者のみなさま、はじめまして。私は「はり師」「きゅう師」の木津と申します。この度地域医療ジャーナルに鍼灸について執筆させていただくご縁をいただきました。私が地域医療ジャーナルを知ったのは3年前ですが、鍼灸の効果や良さを誤解なく広く知っていただきたいという想い…

masayoshi masayoshi

時間を含む「変」なるものとしての情報-現代社会における医療情報との向き合い方-

記事テーマ:医療と情報

新型コロナウイルスの感染拡大とともに、膨大な情報が様々なメディアを通じて発信されました。中には根も葉もないデマ情報も拡散され、社会的な混乱を招いたことは記憶に新しいと思います。例えば、感染拡大の初期ではトイレットペーパーやティッシュがドラックストアの店頭から…

syuichiao syuichiao

【動画】ホスピタルアート制作現場から~大阪大学附属病院 小児医療センター

記事テーマ:アートと医療

2019年NPOアートプロジェクトの森 合音 様からの依頼で 大阪大学附属病院小児医療センターの手術室に行くまでの廊下に 200メートルの ホスピタルアートを制作いたしました。制作過程やホスピタルアートについてまとめております。似顔絵セラピー・プロジェク…

muraoka_kenichi muraoka_kenichi

【動画】ホスピタルアート制作現場から~大阪大学歯学部附属病院(2)

記事テーマ:アートと医療

大阪大学歯学部附属病院の口唇裂・口蓋裂・口腔顔面成育治療センターの待合室と、言語治療室の空間をホスピタルアート制作いたしました。大阪大学がクラウドファンディングチャレンジし実現したプロジェクト。多くの方の支援で制作されています。患者さんやご家族の方またスタッ…

muraoka_kenichi muraoka_kenichi

世界の安楽死と医師幇助自殺の潮流 7

記事テーマ:生命倫理

ここしばらく、コロナ禍における施設や病院での面会禁止について考え続けてきて、こちらの「世界の安楽死と医師幇助自殺の潮流」シリーズは昨年9月号からご無沙汰となっておりました。もちろん、面会禁止について書き続けながらも、世界の安楽死関連の動きについては横目で睨み…

spitzibara spitzibara

[深読み] 返信:「車椅子ごとマスク」という発想の転換 ~「パンデミックだから仕方がない」の先へ~

記事テーマ:深読み

地域医療編集室では、地域医療ジャーナルの輪読会「深読み会」をはじめました。メンバーがトピック記事をセレクトして、記者との意見交換を行っています。今回は 2021年05月号 vol.7(5) の記事 「車椅子ごとマスク」という発想の転換 ~「パンデミックだから…

spitzibara spitzibara

2021年6月号の編集後記

記事テーマ:編集部から

読者のみなさま、 最後までお読みいただき、ありがとうございました。みなさまからいただく反響が、記者の原動力となります。心動かされた記事には、ぜひ「いいね!」ボタンをお願いします。また、記事下の「読者コメント」または「読者コミュニティ」からも、ぜひご意見・ご感…

bycomet bycomet

バックナンバー(もっと見る)

2023年3月号 vol.9(3)

「世界なんて簡単に変わるはずがない」 多くの人は疑いようのない事実だと考えてい…

2023年2月号 vol.9(2)

渦中にいると気づかないぐらい ささいな判断の違いが 後になって大きかったとわか…

2023年01月号 vol.9(1)

人らしさ それは人間が持つ、魅力的で神秘的なもの。 その聖域が 人工知能(AI…