地域医療ジャーナル ISSN 2434-2874

地域医療ジャーナル

2021年10月号 vol.7(10)

暮らしと健康

咳止め薬とプラセボ効果

薬局薬剤師のhataboです。少し寄稿を休んでいる間に10月になりました。もう2021年の下半期ですね。毎年、何かに忙殺されて過ごしている気がします…。今年の上半期は、ワクチン集…

  いいね!   hatabo hatabo

他の号の記事

今こそ大切にしたい、くすり教育

もはや不定期で寄稿しております、薬局薬剤師のhataboです。 ところで、私は学校薬剤師として小・中学校4校を担当しております。業務の内容は、学校環境衛生(換気、採光、照明…

  いいね!   hatabo hatabo from 2022年09月号 vol.8(9)

日本食が健康に良いというのは本当?-食事と食文化とイメージのギャップ-

国連教育科学文化機関(ユネスコ)は、「和食」の食文化が自然を尊重する日本人の心を表現したものであり、伝統的な社会慣習として世代を越えて受け継がれていると評価し、2013年12月に…

  いいね!   syuichiao syuichiao from 2022年07月号 vol.8(7)

暮らし全体から排泄ケアを考える

薬局薬剤師のhataboです。 先日、京都で排泄用具の情報館「むつき庵」を運営されている浜田きよ子先生が秋田に来られたので、講演を聴きに行きました。写真は、当日展示されたも…

  いいね!   hatabo hatabo from 2021年12月号 vol.7(12)

地方の薬局が関わるコロナ感染症対策とワクチン事情

5月号です。 少し投稿をお休みしていました。4月から勤務時間を変えて時間の使い方を見直したり、部屋に新しい机を入れて原稿書きの仕事が捗るよう片づけをするなど、自宅や職場の環境を…

  いいね!   hatabo hatabo from 2021年05月号 vol.7(5)

「うま味」のエビデンスーうま味の上手い活用の仕方-

同じ料理を食べていても、味の感じ方は人それぞれだと思います。ある人にとっては味わい深いリンゴも、別の誰かにとっては酸味の強さに顔をしかめてしまうようなリンゴかもしれません。ただ、…

  いいね!   syuichiao syuichiao from 2021年03月号 vol.7(3)

更年期障害による身体症状に加味逍遙散は有効か?

2021年1月号です!今年もお世話になります。 どんな1年になるのでしょうか?昨年はコロナなど悪い意味で印象に残る1年でしたので、これ以上悪いことはないだろうと思い込んでま…

  いいね!   hatabo hatabo from 2021年01月号 vol.7(1)

カルシウムサプリメントを摂ると骨折を予防できますか?

9月号です、とはいいながらまだまだ暑い時期に記事を書いています。 「水分を摂っていますか?」「水分を多めに摂ってくださいね」という声かけ行う場面も多いです。なんとなく皆さんに行…

  いいね!   hatabo hatabo from 2020年09月号 vol.6(9)

小児の夜尿症はデスモプレシンで治るのか?

8月号です。 本当は癌の話題を書きたいのですが、気になる話題が横から入り込んでくるんですね。気が付くと、普段の仕事で最も数多く扱う排尿に関する話題ばかり選んでいます。 …

  いいね!   hatabo hatabo from 2020年08月号 vol.6(8)

アフターコロナと健康ディストピア社会

新型コロナウイルス感染症が社会にもたらしているのは、感染症を超えた「何か」である。少なくとも熱が出るとか、咳が出るとか、重症化する可能性があるとか、そういったことだけではない。社…

  いいね!   syuichiao syuichiao from 2020年06月号 vol.6(6)

片頭痛は市販薬で抑えることができますか?

6月号です。 6月というと、爽やかで過ごしやすい過ごしやすい時期というイメージがあります。それから、地域によっては梅雨入りも近づきますね。暑い夏と寒い冬以外は、気温と気候の変動…

  いいね!   hatabo hatabo from 2020年06月号 vol.6(6)

過活動膀胱に水分制限は有用ですか?

1月号はお休みしましたので、2月号が2020年初の記事となります。お恥ずかしいのですが、転んだときに何故か右手の中指を曲げた状態で手をついてしまい、靭帯を切ってしまいました。11…

  いいね!   hatabo hatabo from 2020年02月号 vol.6(2)

健康長寿は目指すべきもの!?-生活を豊かにするための生き方について考えてみる

インターネットで「健康長寿」と検索すると「健康長寿は目指すべきもの」という前提で書かれた記事ばかりが表示されます。実際、健康で長生きをすることは良いことであるという直観があります…

  いいね!   syuichiao syuichiao from 2020年01月号 vol.6(1)

【非薬物療法】骨盤底筋体操は女性の過活動膀胱の症状を和らげますか?

11月号の記事を書いています。例年より気温が高い日が多いとはいえ、秋田では朝晩の気温が10℃を切る日が増えました。徐々に寒くなる今の時期、私が勤務する薬局では、トイレが近い、急な…

  いいね!   hatabo hatabo from 2019年11月号 vol.5(11)

こむら返りを予防する方法はありますか?

夏真っ盛りの8月号です。暑過ぎるのも困りますが、身体を動かして汗をかくと気持ちがいいですよね。わたしが勤務する薬局は、すぐそばに温泉入浴施設があります。地域のみなさんはこれをうま…

  いいね!   hatabo hatabo from 2019年08月号 vol.5(8)

前立腺肥大の薬は、夏になっても飲み続けた方がいいですか?

わたしの暮らす東北地方は四季がはっきりしており、折々の美しい風景を楽しむことができるのですが、そこには気温差が伴うため、季節の変わり目になると様々な不調を訴える方が増える印象があ…

  いいね!   hatabo hatabo from 2019年07月号 vol.5(7)

【暮らしと健康】高カカオチョコレートを食べると健康になれるのか?

5月号の原稿を書いています。この1ヶ月のホットな出来事といえば、新しい元号が発表されたことでしょうか。平成の初めのバブル期といわれていた頃、私は東京で学生生活を送っていました。テ…

  いいね!   hatabo hatabo from 2019年05月号 vol.5(5)

僕らは一体、どれくらい眠れば健康的に過ごすことができるのか?

睡眠時間は短すぎても、長すぎても健康に良くないイメージがあります。個人差も大きいと思いますが、皆さんが健康的と思われる睡眠時間はどのくらいでしょうか。睡眠時間と自己報告による健康…

  いいね!   syuichiao syuichiao from 2019年04月号 vol.5(4)

【暮らしと健康】外用消炎鎮痛剤の効果を再考する

3月に入り、この原稿を書いています。4月号が発行されると年度が変わり新年度が始まりますね。年度末になると予算組みの関係なのか、地域にあるこども園、小中学校から保健室の医薬品や衛生…

  いいね!   hatabo hatabo from 2019年04月号 vol.5(4)

【暮らしと健康】サウナ浴

みなさま、はじめまして。私は、秋田県の中山間地にある保険薬局の薬剤師です。秋田県と言えば、超高齢社会の真っ只中にあり、平成30年度の高齢化率(総人口に占める満65歳以上の方の割合…

  いいね!   hatabo hatabo from 2019年03月号 vol.5(3)

バックナンバー(もっと見る)

2023年3月号 vol.9(3)

「世界なんて簡単に変わるはずがない」 多くの人は疑いようのない事実だと考えてい…

2023年2月号 vol.9(2)

渦中にいると気づかないぐらい ささいな判断の違いが 後になって大きかったとわか…

2023年01月号 vol.9(1)

人らしさ それは人間が持つ、魅力的で神秘的なもの。 その聖域が 人工知能(AI…