2021年01月号 vol.7(1)
新型コロナ感染症によって、 世界があっという間に劇変した2020年。 年末...
2020年11月,国立健康・栄養研究所,株式会社明治の研究者らによって行われた研究論文が,NutritionReviewsに掲載されました【1】。たんぱく質の摂取による,筋肉...
0 いいね!3月に入り、この原稿を書いています。4月号が発行されると年度が変わり新年度が始まりますね。年度末になると予算組みの関係なのか、地域にあるこども園、小中学校から保健室の医薬品や...
0 いいね!さて、前回はベンゾジアゼピン系睡眠薬・抗不安薬の漫然とした使用について考えるためのベースとなるお話をさせていただきました。 すると、ちょうどタイミングよく、この地域医療ジャー...
0 いいね!睡眠薬や抗不安薬として広く使用されているベンゾジアゼピン系薬(化学構造が異なるが同様の作用を持つベンゾジアゼピン受容体作動薬も含む。以下、BZD)は、かつては安全性の高い待望...
0 いいね!妊娠〜出産は女性にとって人生の一大イベントであると同時に生まれてくる命にとっても最初の試練だと言えるのではないでしょうか。 そんな大きなイベントだからこそ、そして昔ほどは出産...
0 いいね!精神科領域の疾患では、ほとんどのケースにおいて長期的な薬物療法が必要になります。 これは薬を使うことに絶対的なエビデンスがあるわけではないのですが、人手も不足していて制度の整...
0 いいね!先日、厚生労働省は新規抗精神病薬としてブレクスピプラゾール(商品名:レキサルティ®)を承認しました。新しい薬が登場するというのは、やはり期待してしまうものです。それも、それま...
0 いいね!タバコは様々な研究によって人体への有害性が示されており、人類の歴史や文化とは切り離せない重要な嗜好品の一つではありながら、世界各国で様々な規制が行われているのは皆様ご存知のと...
0 いいね!随分涼しくなってきて、眠るには良い季節になってきましたね。よく晴れた午後にお昼寝するのはとても気分が良いものです。とはいえ、あんまり昼寝しすぎると今度は夜が眠れなくなりますけ...
0 いいね!今や、うつ病になると「抗うつ薬」というものを飲んで治療する、というのは多くの人が知っているところかと思います。 うつ病というものは脳内に内因的な異常(目には見えないし検査でも...
0 いいね!私たちは今、こうして生きています。生きているということは、この世界に「いる」ということです。私たちはこの世界を何らかの方法で認識して、そして他人とシェアして、今を生きています...
0 いいね!子供が言うことを聞かなくて困っている、という親御さんは多いことかと思います。かく言う私も、小学生になったばかりの息子が全然他人の話を聞いてなくて、何度も同じことを注意したり失...
0 いいね!「せん妄」という、病気というか、状態があります。ひとことで言えば、一過性に全般的な認知機能が障害される意識障害のことです。その結果、意識がもうろうとした感じでわけの分からない...
0 いいね!前回は、心と体は相互に影響し合っていて、体を病むと心も病みやすくなるのと同様に、心を病む(とまではいかなくても強いストレスに晒されると)様々な身体疾患にかかるリスクが上がるか...
0 いいね!「死にたい……」と思ったことが全くない人はいないんじゃないかと思います。もちろん程度の差は大きいですけど、何か取り返しのつかない過ちをしてしまったとき、ものすごく恥ずかしい目...
0 いいね![観点がもたらす全体主義傾向] コトバで思考するということは、現実世界を頭の中で描きなおす、つまり解釈することに他ならないが、僕たちはコトバを用いることで、ある特定の観点から...
0 いいね!抗精神病薬というのは、もともとは統合失調症などで現れる幻覚や妄想のような、いわゆる精神病症状を改善するための薬です。興奮を抑えて気分を落ち着かせる鎮静作用もあるので、トランキ...
0 いいね!正しい医療の在り方は、権威ある学術団体が、質の高いエビデンスを用いて、妥当性の高い方法論で作成した「診療ガイドライン」に存在する、という考え方がある。近年、Grading o...
0 いいね!ホント、暑い夏ですね。これを書いているのはお盆ですが、皆様が読まれる頃もまだまだ残暑厳しい頃かと思います。あんまり暑いとそれだけでイライラして不機嫌になったりするもので、それ...
0 いいね!先日、アセナピン(シクレスト®)という抗精神病薬が承認され、いよいよ販売開始となりました。 抗精神病薬というのは、幻覚妄想などの精神病症状を治療するための薬で、主に統合失調症...
0 いいね!新型コロナ感染症によって、 世界があっという間に劇変した2020年。 年末...
ウェブマガジン「地域医療ジャーナル」運営チーム、オンラインコミュニティ「地...
新型コロナウイルス感染症は、未だおさまる兆しがみられません。 目の前の現実...