地域医療ジャーナル ISSN 2434-2874

地域医療ジャーナル

2023年3月号 vol.9(3)

「医療」に関連する記事

モダニズムの解体に垣間見るエビデンスと現実の接点

僕たちは「真実」だと確信している情報に基づいて意思決定を行っている。少なくとも「ウソ」だと確信して物事の最終判断をすることは希であろう。しかし、この場合の真実とは「相対的真実」で…

  いいね!   syuichiao syuichiao from 2022年11月号 vol.8(11)

新型コロナウイルスワクチンの論文情報は、どう解釈され、どのように受け止められているのか?

日刊ゲンダイさんで、「役に立つオモシロ医学論文」という連載を、2015年から続けさせております。同連載の一部は、ライフサイエンス出版さんから書籍化もされましたので、ご興味のある方…

  いいね!   syuichiao syuichiao from 2022年06月号 vol.8(6)

【動画】ケアのデザインストア~簾藤麻木さん(後編)

今回ご紹介させていただくのは nenlin代表の簾藤麻木(すとうまき)さん。十数年にわたる祖母の介護経験から、 空間とデザインから介護は変えられると感じ、建築を志す。2018…

  いいね!   muraoka_kenichi muraoka_kenichi from 2022年05月号 vol.8(5)

ノセボを「疾患(Disease)」と「病い(Illness)」の視点で考える

岡山で家庭医をしている横田雄也と申します。私の連載では、日常生活や医療現場の様々なトピックを、できるかぎり多角的な視点で考え、発信していこうと思っています。個人ブログ(https…

  いいね!   yktyy yktyy from 2021年10月号 vol.7(10)

[新連載] 「死にたくなければ女医を選べ」は正しいか?(あさ読み抄読会 #1)

はじめに自己紹介はじめまして。私は市中病院勤務の内科医,kei と申します。 通勤時間などを割いて医療統計の勉強をしており,その勉強成果のアウトプットやその他の漫談を自身のブロ…

  いいね!   kei_e-cats kei_e-cats from 2021年09月号 vol.7(9)

[新連載] 病気になっても良い人生と言えるか。

この世には、僕たちがどれだけ注意を払おうが、どれだけ健康に気を遣っていようが、避けられない疾患があります。生活習慣病を改善して、たとえ"がん"を防ごうが、"糖尿病"を防ごうが、防…

  いいね!   toshiki__otsuka toshiki__otsuka from 2021年05月号 vol.7(5)

更年期障害による身体症状に加味逍遙散は有効か?

2021年1月号です!今年もお世話になります。 どんな1年になるのでしょうか?昨年はコロナなど悪い意味で印象に残る1年でしたので、これ以上悪いことはないだろうと思い込んでま…

  いいね!   hatabo hatabo from 2021年01月号 vol.7(1)

地域医療編集室、第2期募集開始

これからの医療を考える本格的医療コミュニティをつくりませんか? - 地域医療編集室地域医療編集室は、これからの医療について考え、行動するためのオンラインコミュニティです。いつも活…

  いいね!   bycomet bycomet from 2021年ニュース vol.7(news)

障害者施設の職員研修をお手伝いしました~糖尿病とその周辺疾患について~

早いもので12月号です。今年は新型コロナウイルス感染症に一喜一憂して、季節感を見失ったまま、メリハリが少ないまま、1年を過ごしてしまった感があります。 先月、近くの施設から…

  いいね!   hatabo hatabo from 2020年12月号 vol.6(12)

2人同時に?別々に?〜ダブルチェックのエビデンス〜

医療、特に病院の現場では様々な薬剤が用いられており、診療科毎に病棟が分けられているので、同じ疾患の患者が同じ場所に集まりますし、同じ薬剤が使われることも多く、そういったことから薬…

  いいね!   kangosyoku_no_ebm kangosyoku_no_ebm from 2020年12月号 vol.6(12)

医療系メディアと真実のゆくえーコホート研究論文に言及するうえで注意すべき2つのポイント

HPV(Human Papilloma Virus:ヒトパピローマウイルス)ワクチンの有効性に関する研究報告【1】が、世界的にも有名な医学誌「NewEngland Journal…

  いいね!   syuichiao syuichiao from 2020年11月号 vol.6(11)

「間違える医療」の正しさ

"効果があるはずの新薬のエビデンスが、いつの間にか消えている、効果がないばかりか害があるとわかる、といった経験がしばしばあります。"これは、今回の特集号のテーマについての説明とし…

  いいね!   kangosyoku_no_ebm kangosyoku_no_ebm from 2020年10月号 vol.6(10)

「医療が消えゆく」ということについて

「エビデンス」と「医療」。この2つの言葉に対してどんなイメージを持っているでしょうか。「消えゆくエビデンス、消えゆく医療」という特集テーマを頂いた時、最初に感じたのは「エビデンス…

  いいね!   syuichiao syuichiao from 2020年10月号 vol.6(10)

情報版スタンダードプリコーションを実践せよ!

医学の発展とインターネットの発達により、インターネット上には圧倒的な量の健康情報で溢れています。COVID-19の大流行が始まった時は特にデマも含めてたくさんの情報が溢れかえって…

  いいね!   kangosyoku_no_ebm kangosyoku_no_ebm from 2020年09月号 vol.6(9)

ライブラリアンによるないないづくしのEBM 第15回: 誤りを明らかにして残すこと(日本の撤回論文を考える [前編])

こんにちは。Independent Librarian(インディペンデント ライブラリアン) の chebsat33 です。この連載では、主に "情報環境のあまり整っていない医療…

  いいね!   chebsat33 chebsat33 from 2020年07月号 vol.6(7)

HPVワクチンと「死ぬからこそある医療」

最近、「HPVワクチンってなんのワクチンですか?」と聞かれることがありました。個人的には「HPVワクチンは本当に安全で効果的なのかが議論されている」と多くの人は考えているものだと…

  いいね!   kangosyoku_no_ebm kangosyoku_no_ebm from 2020年07月号 vol.6(7)

ライブラリアンによるないないづくしのEBM 第14回: それでも司書は役に立つのか

こんにちは。Independent Librarian(インディペンデント ライブラリアン) の chebsat33 です。この連載では、主に "情報環境のあまり整っていない医療…

  いいね!   chebsat33 chebsat33 from 2020年06月号 vol.6(6)

ライブラリアンによるないないづくしのEBM 第13回: 巨人の肩の上でひよっこは前を向く

こんにちは。Independent Librarian(インディペンデント ライブラリアン) の chebsat33 です。この連載では、主に "情報環境のあまり整っていない医療…

  いいね!   chebsat33 chebsat33 from 2020年05月号 vol.6(5)

なぜ Evidence Based Nursing(根拠に基づいた看護)の実現は困難なのか?

EBM(Evidence Based Medicine)、根拠に基づいた医療という用語は、GordonGuyatt氏が1991年[1]に用いたのが始まりだそうです。現在では医療実…

  いいね!   kangosyoku_no_ebm kangosyoku_no_ebm from 2020年04月号 vol.6(4)

ライブラリアンによるないないづくしのEBM 第12回: 頼りにすることされること

こんにちは。Independent Librarian(インディペンデント ライブラリアン) の chebsat33 です。この連載では、主に "情報環境のあまり整っていない医療…

  いいね!   chebsat33 chebsat33 from 2020年04月号 vol.6(4)

バックナンバー(もっと見る)

2023年2月号 vol.9(2)

渦中にいると気づかないぐらい ささいな判断の違いが 後になって大きかったとわか…

2023年01月号 vol.9(1)

人らしさ それは人間が持つ、魅力的で神秘的なもの。 その聖域が 人工知能(AI…