地域医療ジャーナル ISSN 2434-2874

地域医療ジャーナル

2023年3月号 vol.9(3)

「副作用」に関連する記事

便秘薬の定番!? 酸化マグネシウムの有効性・安全性について

「なんとなく便秘気味だなぁ……」という症状は、誰しもが経験する身近な健康問題だと思います。しかしながら、こうした健康問題は「便秘気味」という言葉に象徴されるように、とても曖昧な概…

  いいね!   syuichiao syuichiao from 2020年08月号 vol.6(8)

医療情報を読み解くための国語ゼミ 第3回:そう主張する根拠は一体なに?-根拠の妥当性を考える-

この連載は、インターネット上に掲載されている医療・健康に関する情報に対して、医学的な専門知識を極力使わずに、国語力で情報内容の良し悪しを考えてみようという企画です。第3回目は、"…

  いいね!   syuichiao syuichiao from 2018年09月号 vol.4(9)

クスリのリスク〜その分類、認識、評価〜

「副作用」という言葉は薬の有害性を語るうえでとても馴染のある言葉です。そしてこの「副作用」は、一般的には否定的な、つまり好ましくない結果を示す言葉として用いることが多いように思い…

  いいね!   syuichiao syuichiao from 2017年11月号 vol.3(11)

抗うつ薬で自殺は減らせるのですか?それとも増えるのですか?〜「死にたい」気持ちのふるさとについての考察も加えて〜

「死にたい……」と思ったことが全くない人はいないんじゃないかと思います。もちろん程度の差は大きいですけど、何か取り返しのつかない過ちをしてしまったとき、ものすごく恥ずかしい目に遭…

  いいね!   89089314 89089314 from 2017年2月号 vol.3(2)

新規抗精神病薬アセナピンとはどのような薬ですか?

先日、アセナピン(シクレスト®)という抗精神病薬が承認され、いよいよ販売開始となりました。抗精神病薬というのは、幻覚妄想などの精神病症状を治療するための薬で、主に統合失調症のよう…

  いいね!   89089314 89089314 from 2016年07月号 vol.2(7)

抗精神病薬の身体的副作用にはどのようなものがありますか?

抗精神病薬というのは、主には統合失調症の治療薬で、幻覚や妄想を和らげる作用を示します。また、双極性障害にも有効で(一部保険適応を取得している薬もあります)、不穏や興奮状態を鎮め、…

  いいね!   89089314 89089314 from 2016年02月号 vol.2(2)

抗うつ薬を飲むと出血しやすくなるのでしょうか?

日々身体の中を絶え間なく流れている血液。血液は出血したときは速やかに固まってくれなければ困りますが、血管内で固まっても大変なことになりますから、それを防ぐために血液を固まりにくく…

  いいね!   89089314 89089314 from 2015年10月号 vol.1(8)

バックナンバー(もっと見る)

2023年2月号 vol.9(2)

渦中にいると気づかないぐらい ささいな判断の違いが 後になって大きかったとわか…

2023年01月号 vol.9(1)

人らしさ それは人間が持つ、魅力的で神秘的なもの。 その聖域が 人工知能(AI…