地域医療ジャーナル ISSN 2434-2874

地域医療ジャーナル

2023年3月号 vol.9(3)

「プラセボ」に関連する記事

咳止め薬とプラセボ効果

薬局薬剤師のhataboです。少し寄稿を休んでいる間に10月になりました。もう2021年の下半期ですね。毎年、何かに忙殺されて過ごしている気がします…。今年の上半期は、ワクチン集…

  いいね!   hatabo hatabo from 2021年10月号 vol.7(10)

うつ病治療の希望はどこから生まれるか?〜抗うつ薬のエビデンス再考〜

今や、うつ病になると「抗うつ薬」というものを飲んで治療する、というのは多くの人が知っているところかと思います。うつ病というものは脳内に内因的な異常(目には見えないし検査でもよく分…

  いいね!   89089314 89089314 from 2017年10月号 vol.3(10)

プラセボ効果というのはいわゆる「気のせい」なのでしょうか?

メンタルヘルス領域の薬で最近のトピックスといえば、やはりオレキシン拮抗作用という全く新しい作用機序で登場したスボレキサントでしょうか。オレキシンというのは脳内で覚醒を司るホルモン…

  いいね!   89089314 89089314 from 2015年12月号 vol.1(10)

バックナンバー(もっと見る)

2023年2月号 vol.9(2)

渦中にいると気づかないぐらい ささいな判断の違いが 後になって大きかったとわか…

2023年01月号 vol.9(1)

人らしさ それは人間が持つ、魅力的で神秘的なもの。 その聖域が 人工知能(AI…