地域医療ジャーナル ISSN 2434-2874

地域医療ジャーナル

2015年06月号 vol.1(4)

子どもの熱は下げたほうがよいですか?

2015年05月28日 09:37 by bycomet
2015年05月28日 09:37 by bycomet

 読者のみなさま、こんにちは。連載「かぜの研究」も4回目となりました。

 これまで解熱薬について書いてきましたが、調べてみると気になる情報があることが次々とわかってきました。

  • アセトアミノフェンはプラセボに比べて症状が改善するとの研究もありましたが、あまり質の高い研究がなされていないこと。(第1回)
  • アセトアミノフェンはコホート研究では、総死亡が多くなる可能性が指摘されていること。(第2回)
  • 子どもの熱をしっかり下げたい場合には、アセトアミノフェンとイブプロフェンの交互投与という方法が有用であること。(第3回)

 まだまだ、解熱薬だけでもエビデンスが発掘できそうな予感がします。さらに進めていきたいと思います。


 前回はどうしても解熱させたい場合には交互投与という方法がある、という研究を紹介したものの、もちろん子どもについても、解熱薬を使ったほうがよいということではありません。

 子どもの解熱薬の使いかたについて、もう少し調べてみました。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

インフルエンザ感染症と比較する新型コロナウイルス感染症

2021年02月号 vol.7(2)

「体を温めて免疫力アップ」で本当に感染症は予防できるの?

2020年04月号 vol.6(4)

インフルエンザウイルスの排出はしばらくつづく

2019年03月号 vol.5(3)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2023年3月号 vol.9(3)

「世界なんて簡単に変わるはずがない」 多くの人は疑いようのない事実だと考えてい…

2023年2月号 vol.9(2)

渦中にいると気づかないぐらい ささいな判断の違いが 後になって大きかったとわか…

2023年01月号 vol.9(1)

人らしさ それは人間が持つ、魅力的で神秘的なもの。 その聖域が 人工知能(AI…