地域医療ジャーナル ISSN 2434-2874

地域医療ジャーナル

2016年03月号 vol.2(3)

記事タイトル一覧

「あがり症」って薬で治るんですか?

記事テーマ:ココロとクスリ

社交不安障害という病気をご存知でしょうか。Social AnxietyDisorderから、SADとも、社会不安障害とか社交不安症とも呼ばれます。Social Phobia(社交恐怖)とも呼ばれることもあります。人間は社会で行きていく生き物ですから、社会つま…

89089314 89089314

ビタミンCはかぜに効く?

記事テーマ:かぜの研究

読者のみなさま、こんにちは。インフルエンザシーズンまっただ中、ようやくピークアウトしたか、という時点で書いています。近所の小中学校で猛威をふるってしまい、あんなにワクチンしたのに・・・と無力感に苛まれながらも、忙しい日々でした。今年も幸いなことに、インフルエ…

bycomet bycomet

「出会い」と、そこにある「希望」について

記事テーマ:患者の言葉

先日、愛知県心身障害者コロニーこばと学園園長で小児科医の麻生幸三郎先生から、『小児内科』誌(2015年12月号)に先生が書かれたご論文を送っていただきました。「重症障害に対する療育、家族支援、社会支援」という特集に、「インフォームド・コンセントと権利擁護」と…

spitzibara spitzibara

「事例から学ぶ疫学入門」第6回:文化・思想と疾病の流行

記事テーマ:疫学

毎年、冬期に流行する感染症として、インフルエンザやノロウイルス胃腸炎などが挙げられますよね。疾患の流行には、病原体の感染力や感染様式に加え、人間の文化や思想的環境も大きく関与するという事をご存じでしょうか。 [事例]人間の生活習慣や文化・思想が、感染症の流行…

syuichiao syuichiao

非薬物療法 第6回:食事でカルシウムを摂ると骨折は防げますか?

記事テーマ:非薬物療法

0.はじめに非薬物療法特集は、少しずつ本丸に近づきつつあります。ポリファーマシーに積極的に関わるようになってから、薬物療法の代替療法としての非薬物療法に興味が出てきているのです。今回のカルシウム自体は位置づけが微妙なところで、薬剤としても処方されていますし、…

tyabu7973 tyabu7973

バックナンバー(もっと見る)

2023年3月号 vol.9(3)

「世界なんて簡単に変わるはずがない」 多くの人は疑いようのない事実だと考えてい…

2023年2月号 vol.9(2)

渦中にいると気づかないぐらい ささいな判断の違いが 後になって大きかったとわか…

2023年01月号 vol.9(1)

人らしさ それは人間が持つ、魅力的で神秘的なもの。 その聖域が 人工知能(AI…