地域医療ジャーナル ISSN 2434-2874

地域医療ジャーナル

2022年02月号 vol.8(2)

英国の「知的障害がある人々のコロナ死」報告書を読む

2022年01月30日 02:47 by spitzibara
2022年01月30日 02:47 by spitzibara

 先月の2022年1月号をお休みしましたので、読者のみなさん、遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。

 昨年3月号の記事「コロナ禍における「権利擁護・合理的配慮としての面会・付き添い」を考える」で、英国の知的障害者の権利擁護団体メンキャップの報告書「私の健康、私の命 パンデミックにおける知的障害のある人たちの医療への障壁」(2020年12月)を読み、概要を紹介しました。その報告書で言及されていたLeDeR(知的障害死亡調査)プログラムのこの報告書が気になりながら、なかなか手がついていなかったのですが、オミクロン株の拡大を機に読んでみることにしました。

 LeDeRとは、2015年に立ち上げられたプログラムです。医療への障壁解消に向けたメンキャップの粘り強いキャンペーンが2010年からの政府による調査につながり、知的障害のある人々への医療差別の実態が明らかになったことから、LeDeRが立ちあげられて、知的障害のある人々の死亡事例が毎年精査されて報告書に取りまとめられることになりました。周辺の詳細は2021年2月号の記事に。

 そのLeDeRが2020年11月に「知的障害がある人々のCOVID-19による死 Deaths of people with learning disabilities from COVID-19」というタイトルの報告書を出しています。日本ではパンデミックの中、知的障害のある人たちがどのような医療体験をしているかという問題には誰も関心を向けていないように見えるだけに、とても貴重な情報だろうと思います。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

【ご報告】日本重症心身学会から「重症心身障害病棟における面会に関しての、日本重症心身障害学会としての提言」が出ました

2023年3月号 vol.9(3)

重心学会の市民公開講座でお話ししました(1) ~私たちはふつうに老いることができない~

2023年01月号 vol.9(1)

重心学会の市民公開講座でお話ししました(2) ~コロナ禍での面会制限についてお願い~

2023年01月号 vol.9(1)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2023年3月号 vol.9(3)

「世界なんて簡単に変わるはずがない」 多くの人は疑いようのない事実だと考えてい…

2023年2月号 vol.9(2)

渦中にいると気づかないぐらい ささいな判断の違いが 後になって大きかったとわか…

2023年01月号 vol.9(1)

人らしさ それは人間が持つ、魅力的で神秘的なもの。 その聖域が 人工知能(AI…