地域医療ジャーナル ISSN 2434-2874

地域医療ジャーナル

2022年11月号 vol.8(11)

記事タイトル一覧

[特別寄稿] エビデンスを説明することの不可能性

記事テーマ:企画特集

1990年代前半のEBM登場以降、論文結果を患者に役立てることは、最も心血注いで行ってきたことの一つだった。論文を読んでは患者に説明するといえば何でもなさそうだが、あっという間に30年が経過して、正直説明すればするほどうまくいかない現実があり、まともに説明し…

naoki_nago naoki_nago

モダニズムの解体に垣間見るエビデンスと現実の接点

記事テーマ:企画特集

僕たちは「真実」だと確信している情報に基づいて意思決定を行っている。少なくとも「ウソ」だと確信して物事の最終判断をすることは希であろう。しかし、この場合の真実とは「相対的真実」であって「絶対的真実」ではない。ある人にとって、真実だと確信されるものが、別の誰か…

syuichiao syuichiao

患者にとっての「エビデンス」とは

記事テーマ:企画特集

はじめに現実とつながってこそ「エビデンス」が「エビデンス」たりえます。そのために欠かせないのが「合意形成」ですが、そこに到達するのは容易ではありません。その主たる要因の一つが、専門家と非専門家、医師と患者間の「情報の非対称」であることは否めません。医学図書館…

shimohara-yasuko shimohara-yasuko

ねこと学ぼう、おくすり情報 番外編「エビデンスと現実をつなぐ」

記事テーマ:企画特集

はじめに今月は特集号「エビデンスと現実をつなぐ」です。では、参りましょう!ねこと学ぼう、おくすり情報 番外編「エビデンスと現実をつなぐ」みに丸「なんですか、これ…」はかせ「オーナーの書置きだ」みに丸「去年も似たようなことがあった気がするけど」過去記事http…

ph_minimal ph_minimal

インフォメーショニストを育成しよう

記事テーマ:企画特集

「この情報検索、誰かやってくれないかな。」 時間のない診察室で、日々感じることが解消できないでしょうか。 インフォメーショニスト(Clinical informationist)を育成し、医療チームに組み込んでいきたい。特集『エビデンスと現実をつなぐ』に…

bycomet bycomet

患者と図書館-市民が医療・健康情報を得るために- 第2回 患者図書室

記事テーマ:患者と図書館

聖隷佐倉市民病院図書室 山口直比古1 はじめに文芸雑誌である「小説新潮」の2022年9月号は医療小説特集で、南杏子さんや日下部羊さんなどの医師である作家による、医療に関わる短編小説が何篇か掲載されています。そうした小説と同時に「ルポ患者たちの図書室」と題され…

naohikoyyamaguchi naohikoyyamaguchi

2022年11月号の編集後記

記事テーマ:編集部から

企画特集「エビデンスと現実をつなぐ」読者のみなさま、今月号も最後までお読みいただき、ありがとうございました。特集号、いかがだったでしょうか。今回も楽しく編集作業させていただきました。興味深い視点をいただき、大きな収穫がありました。気になった部分を切り取って集…

bycomet bycomet

バックナンバー(もっと見る)

2023年3月号 vol.9(3)

「世界なんて簡単に変わるはずがない」 多くの人は疑いようのない事実だと考えてい…

2023年2月号 vol.9(2)

渦中にいると気づかないぐらい ささいな判断の違いが 後になって大きかったとわか…

2023年01月号 vol.9(1)

人らしさ それは人間が持つ、魅力的で神秘的なもの。 その聖域が 人工知能(AI…