地域医療ジャーナル ISSN 2434-2874

地域医療ジャーナル

2017年06月号 vol.3(6)

グリーフについて知らなかった6つのこと

2017年05月21日 11:26 by 匿名
2017年05月21日 11:26 by 匿名

 近年、「グリーフ」という言葉を耳にする機会が増えました。グリーフ(悲嘆)とは、喪失にともなう身体的・精神的変化を指します。

 私は音楽療法士として、これまでアメリカと日本のホスピスで患者さんやそのご家族のグリーフと向き合ってきました。その経験から感じることは、人生はグリーフの繰り返しだということです。なぜなら、グリーフはさまざまな喪失と共に起こることで、必ずしも死別がきっかけとは限らないからです。

 今日はグリーフについて、皆さんからよく質問される6つのことにお答えしたいと思います。

1.グリーフはどんなきっかけで起こる?
2.その症状とは?
3.グリーフを乗り越えるのにどれくらいの時間がかかる
4.一番つらいタイプのグリーフとはどんなもの?
5.子どもの場合は?
6.音楽を取り入れる理由は?
 

 

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

音楽による高齢者ケアを始めよう!

2019年03月号 vol.5(3)

音楽療法士たちが抱える〈悩み〉とは?

2018年03月号 vol.4(3)

「音楽療法でやってはいけないこと」とは?

2018年02月号 vol.4(2)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2023年3月号 vol.9(3)

「世界なんて簡単に変わるはずがない」 多くの人は疑いようのない事実だと考えてい…

2023年2月号 vol.9(2)

渦中にいると気づかないぐらい ささいな判断の違いが 後になって大きかったとわか…

2023年01月号 vol.9(1)

人らしさ それは人間が持つ、魅力的で神秘的なもの。 その聖域が 人工知能(AI…