地域医療ジャーナル ISSN 2434-2874

地域医療ジャーナル

2017年11月号 vol.3(11)

記事タイトル一覧

「母乳」をめぐる個人的な体験 1:正しいけど逆効果になったアドバイス

記事テーマ:患者の言葉

先月10月号の記事「『母乳かミルクか』問題と科学的エビデンスと『幸せ』を考えてみた」を書きながら、「母乳」つながりで頭によみがえってくる30年前の個人的な体験が2つありました。それは同じ号の編集後記でbycometさんが書いておられる「あたたかい医療」とはど…

spitzibara spitzibara

「母乳」をめぐる個人的な体験 2:振り絞った勇気

記事テーマ:患者の言葉

「『母乳』をめぐる個人的体験1」で紹介した体験よりも、時系列でいえば前のことになります。娘が生まれた直後。まだ私自身も入院中の出来事でした。1と2では話が前後しますが、こちらのほうが濃密な体験なので、この順で語ることにしました。娘がいるNICUは産婦人科病棟…

spitzibara spitzibara

身体所見 第1回:Barré徴候とは!?

記事テーマ:身体所見

0.はじめに さて地域医療ジャーナルでは色々と挑戦させて頂いていて楽しい限りです。現在は非薬物療法と医療者特集を定期的に更新しておりましたが、ちょっと新たな挑戦をしていこうかと思っております。具体的には身体診察です。 身体診察ってのは、医者が聴診器を…

tyabu7973 tyabu7973

不眠症薬物療法 UP TO DATE

記事テーマ:メンタルヘルス

随分涼しくなってきて、眠るには良い季節になってきましたね。よく晴れた午後にお昼寝するのはとても気分が良いものです。とはいえ、あんまり昼寝しすぎると今度は夜が眠れなくなりますけども……皆さんは眠れない時ってどのようにしていますか?寝るのにあまり苦労したこと無い…

89089314 89089314

インフルエンザワクチンは打つべきですか?

記事テーマ:予防

はやいものでもう11月ですね。"11月"と聞いて連想するのは「インフルエンザワクチン」です。毎年接種しているので、条件反射のように私の頭の中のToDoリストに挙がるようになりました(ちなみに"7月"で連想するのはフジロック、"8月"はサマソニ…、以下略)。私…

ph_minimal ph_minimal

9歳未満でもインフルエンザワクチンは1回でもいいですか?

記事テーマ:かぜの研究

みなさん、こんにちは。先月は特集企画のためお休みした連載「かぜの研究」。今回で第29回となります。早いものですね。いよいよ、本格的なかぜのシーズンに突入しています。インフルエンザワクチンも10月から開始していますが、発症者もちらほら。医療従事者はもうお済みで…

bycomet bycomet

クスリのリスク〜その分類、認識、評価〜

記事テーマ:クスリのリスク

「副作用」という言葉は薬の有害性を語るうえでとても馴染のある言葉です。そしてこの「副作用」は、一般的には否定的な、つまり好ましくない結果を示す言葉として用いることが多いように思います。しかしながら、本来「副作用」とは「主作用」の対義語であり、肯定的な好ましい…

syuichiao syuichiao

[原著論文] 募集のお知らせ

記事テーマ:編集部から

「地域医療ジャーナル」では、学術論文の投稿を募集しています。掲載された原著論文 2017年1月号 vol.3(1) [原著] 薬剤効果の構成的実在論 2016年10月号 vol.2(10) 企画特集 読者投稿:医療は人を癒せるのか? ※原著論文と同じ…

bycomet bycomet

編集後記

記事テーマ:編集部から

今月号も最後までお読みいただき、ありがとうございます。いかがでしたでしょうか。今月号から、新しい連載もはじまりました。ぜひ、ご意見・ご感想をお寄せください。読者コミュニティでは読者限定で書き込みが可能となっております。こちらもあわせてよろしくお願いします。個…

bycomet bycomet

バックナンバー(もっと見る)

2023年3月号 vol.9(3)

「世界なんて簡単に変わるはずがない」 多くの人は疑いようのない事実だと考えてい…

2023年2月号 vol.9(2)

渦中にいると気づかないぐらい ささいな判断の違いが 後になって大きかったとわか…

2023年01月号 vol.9(1)

人らしさ それは人間が持つ、魅力的で神秘的なもの。 その聖域が 人工知能(AI…