地域医療ジャーナル ISSN 2434-2874

地域医療ジャーナル

2020年09月号 vol.6(9)

記事タイトル一覧

[新連載] 私たちにビタミン・ミネラルのサプリメントは必要か

記事テーマ:食事と健康

みなさん,こんにちは。そしてはじめまして。シンノユウキと申します。今月号より連載を開始させていただきました。よろしくお願いいたします。最初ですので,簡単に自己紹介させてください。ブログ『みんな栄養に頼りすぎてる』やTwitterで食や栄養について情報を発信し…

shinnoyuki shinnoyuki

[新連載]【動画】アートを医療に生かす

記事テーマ:アートと医療

このたび、本誌初の動画連載「アートを医療に生かす」がスタートしました!記者は似顔絵セラピー・プロジェクト代表の村岡ケンイチさんです。プロフィールはこちらをどうぞ。 1 9 8 2 年生まれ、広島県出身。東京都在住。2 0 0 4 年名古屋芸術大学イラストレー…

muraoka_kenichi muraoka_kenichi

カルシウムサプリメントを摂ると骨折を予防できますか?

記事テーマ:暮らしと健康

9月号です、とはいいながらまだまだ暑い時期に記事を書いています。 「水分を摂っていますか?」「水分を多めに摂ってくださいね」という声かけ行う場面も多いです。なんとなく皆さんに行うのではなく、ご高齢の方、脱水や尿路感染、処方薬の副作用などのリスクがあり必要性…

hatabo hatabo

情報の見え方を考えて自分で作る!インフォグラフィックのコツ【第3回】

記事テーマ:インフォグラフィック

こんにちは。デザイナーの川名です。医療分野を専門に扱っていて医薬品、医学書、医療施設、官公庁や教育機関などの仕事をしています。医療に関わる情報が的確・正確に伝わることに、グラフィックやウェブのデザインを通して携わっています。 情報の視覚化はステップバイステッ…

noriyoshi_kawana noriyoshi_kawana

世界の安楽死と医師幇助自殺の潮流 6

記事テーマ:生命倫理

読者の皆さんもご存知のように、京都でALSを患う女性の「死にたい」という希望を受けて、ネットで知り合った2人の医師が女性を殺害するという、衝撃的な事件が7月に発覚しました。私は、医師による行為というよりも、たまたま医師だったために手段を持ちえたというだけで、…

spitzibara spitzibara

生きることは健康リスクそのものであるということ。

記事テーマ:身近な健康問題

健康診断は、疾患の予防、早期発見を目的とした予防的な医療の中でも、身近な医療の一つでしょう。労働安全衛生法では、事業主に対して、労働者に対する健康診断の実施を義務付けており、会社勤めの人にとっては、"健康診断は1年に1回は受けておくもの"というイメージが一般…

syuichiao syuichiao

2020年9月号の編集後記

記事テーマ:編集部から

読者のみなさま、今月号も最後までお読みいただき、ありがとうございました。グラデーションに生きるまったく予想もしていなかった未来。2020年の夏が終わろうとしています。いろいろな意見がある中で、今、新しい生活様式が定着しつつあります。失ったものもたくさんありま…

bycomet bycomet

バックナンバー(もっと見る)

2023年3月号 vol.9(3)

「世界なんて簡単に変わるはずがない」 多くの人は疑いようのない事実だと考えてい…

2023年2月号 vol.9(2)

渦中にいると気づかないぐらい ささいな判断の違いが 後になって大きかったとわか…

2023年01月号 vol.9(1)

人らしさ それは人間が持つ、魅力的で神秘的なもの。 その聖域が 人工知能(AI…