地域医療ジャーナル ISSN 2434-2874

地域医療ジャーナル

2018年07月号 vol.4(7)

麻痺側で血圧測定をしてはいけないのか?

2018年06月11日 16:55 by kangosyoku_no_ebm
2018年06月11日 16:55 by kangosyoku_no_ebm
 
 「麻痺のある腕では処置をしてはいけません」
 
 学生時代、教員や実習指導者から何度もそのような指導を受けました。
 学生の頃の私は、「なるほど確かにそうなんだろうな」と特に疑いもせずに、当たり前のものとして受け入れていましたし、実際、教科書にもそのようなことが記載されていたので、おそらく麻痺のある腕(以下、本稿では「麻痺側」)では処置をしないという看護師が多いのではないでしょうか。
 
 しかし、実際に働いていると、麻痺側で処置をしているケースもしばしば見かけます。
 
 結局、麻痺側でも処置をしても良いのでしょうか?
 
 それともやはり、麻痺側では処置をすべきではないのでしょうか?
 
 今回はバイタルサイン測定(特に血圧測定)に焦点を当ててみたいと思います。
 
 
【目次】
・「麻痺側で血圧を測るべきではない」とする理由は?
・麻痺側での血圧測定の有用性
・結局「麻痺側で測定しても良い」のか?
 
この続きは無料購読すると
読むことができます。

関連記事

ケアとしてのクーリング、「Why?」という問い

2021年02月号 vol.7(2)

なぜ Evidence Based Nursing(根拠に基づいた看護)の実現は困難なのか?

2020年04月号 vol.6(4)

死別・離婚・独身は死亡リスクが増加する?

2020年03月号 vol.6(3)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2023年3月号 vol.9(3)

「世界なんて簡単に変わるはずがない」 多くの人は疑いようのない事実だと考えてい…

2023年2月号 vol.9(2)

渦中にいると気づかないぐらい ささいな判断の違いが 後になって大きかったとわか…

2023年01月号 vol.9(1)

人らしさ それは人間が持つ、魅力的で神秘的なもの。 その聖域が 人工知能(AI…